3姉妹子育て♡旅好きワーママ

3姉妹子育て♡仕事♡お金♡車バイク♡

美容クリニックでベルベットスキンを受けてきた!~コラーゲン増加に期待~

こんにちは!

旅好きワーママのめいこです^_^

先日今話題のベルベットスキン(コラピー+ダーマペン)を受けたので、詳しくレポします^^

f:id:me-back:20190925031150j:image

 

♡目次♡ 

 

 

ヴェルヴェットスキンとは

ダーマペン4とコラーゲンピールの合わせ技のメニューです。

簡単にいうと、電動ニードルで髪の毛よりも細い穴を肌に大量にあけて、そこに薬剤を塗り込むことで、肌の奥まで効果を届ける。

そして、自分の力でコラーゲン生成するのを促してやる。

こんなイメージです(';')

 

ダーマペン4とは?

ダーマペン4は、髪の毛よりも細い電動ニードル(針)がついた、ペン型の美容機器です。

お肌に微細な穴を開けます。

肌を再生しようとする自然治癒力によって線維芽細胞が活性化するので、自らコラーゲンを増やすことが期待できるのです。

また、有効成分をしっかり肌の深部まで届けることができます。

 

ダーマペン3から進化している!

ダーマペン3から、さらに進化して、深さの調整ができるようになっっています。

最大の深さは以前の2.5mmから3.0mmまで深くなったようです。

そのため、よりきめ細やかに肌の悩みに対応した施術ができるとか。

私が受けたクリニックでは、16本の針がついたペン先を使っていました。

とっても人気で、この針部分の在庫によって、予約がとりにくい状況が続いていたようです。

そのため、いっぱい受けていそうな?クリニックのスタッフ達もまだ受けていないと言っておられました。

 

コラーゲンピールとは?

ダウンタイムを小さくおさえたピーリング剤をお肌にマッサージしながら塗り込みます。

この薬剤は、高濃度のトリクロロ酢酸(TCA)と低濃度の過酸化水素(H₂O₂)とコウジ酸が主成分です。

しっかり塗り込むと肌の、真皮層まで働きかけて、繊維芽細胞を活性化してコラーゲンの生成を促します。

自分でコラーゲンを作る力を利用するので、ハリ感や弾力アップの効果が期待できます。

お肌のくすみ・血行不良・肝斑・妊娠線・ニキビ跡などの悩みにも効果があると言われています。

 

ベルベットスキンはこんな肌悩みに効果的です。

いろいろな肌悩みに効果的です。

  • 毛穴の開き
  • ニキビ跡改善
  • 肌のたるみ
  • 小ジワ
  • ハリツヤがない

スリーピングマスク 夜用スリーピングハニーマスク ナイトパック 日本製 美容液 2g×30日分 高保湿 睡眠 約1ヶ月 はちみつ 美容成分 ハリツヤ感 塗って寝るだけ 追跡可能メール便

価格:2,800円
(2019/9/25 03:16時点)
感想(0件)

 

【詳細レポート】実際にやってみた結果

念願かなって、ベルベットスキンをやってみました。(ドキドキ)

どんな手順で進むのか、感想も含めて詳しく紹介していきましょう!

 

塗る麻酔をする

結構痛いとゆうことで、塗るタイプの麻酔を希望した。

だいたいのひとは麻酔もつけるみたい^_^

気になる麻酔料金は、約2500円程度。

耐えれるのなら、麻酔ナシにして節約できるかな〜とも思ったけど、あくまでも私の場合、痛くてそれは無理だと思った。

麻酔をヌリヌリして、30分ほどおく。

f:id:me-back:20190925031213j:image

 

その間暇だからと雑誌を持ってきてもらえた。

麻酔を塗って15分くらいすると、頭までかるく朦朧とした。

軽くお酒に酔ったような、気持ち悪さ(気のせいと思える程度)もあった。

 

洗顔

麻酔クリームを取り除かれたら、洗顔してきてと言われる。

洗顔すると顔の感覚がおかしくなってることに気づく。

顔触ってるけど、触られてる感覚が弱いというか…肌が分厚くなったような錯覚がするのです。

 

消毒

ダーマペンの施術前に、顔全体を消毒綿で拭かれる。

アルコールではないらしいけど、何で消毒していようとも、顔の感覚が弱っているので、ヒリヒリもなにも感じない。

たしかに今から顔を針で刺しまくるんだから清潔にした方がよいよね。

 

ダーマペン

名前の通りホントにペンみたいな形状の機械。

ビピピと何やら設定しているナース。

強弱の設定が何段階かあるらしいような。

ウィーンと結構デカイ音が出始めた。(電動髭剃り器みたいな音です。)

針が振動しているのだろう。

いざ、オデコから!

まずなにかジェルみたいなものを肌にのせて、ペンを滑らせていく…。

オデコ・こめかみ・頬・目の下・顎と続く(';')

まー麻酔のおかげもあって耐えられないほどではない(けど、これは麻酔ナシでは厳しい。)

 

気になる部分に重ねる

気になる部分を聞かれたので、鼻・鼻横の毛穴の開きや眉間のシワ、目の下のシワを伝えると、さらに重ねて施術された。

このとき、設定をいじってちょっと強くしていたような、、、。

オデコや鼻から出血していますと言われてビビる。

 

コラーゲンピールを塗り込む

「これは痛いですよ」とナースさんの前置きがありました。

ただでさえ、お顔がヒリヒリするコラーゲンピールを、肌に穴開けたところに塗るんだからね。

怖すぎる。

塗り始めると、もう顔に油を塗って焼かれているかとような「顔燃えてる感」が!笑

さっさと拭き取られるとおさまっていった。

 

これで全ての工程が終了したけど、鏡で肌を確認すると…

f:id:me-back:20190925031228j:image

 

 

衝撃。

「これ、大丈夫ですか?」と聞いてしまった。こんなものらしい。

この腫れは3日程度あればおさまるとか。

余談だけど、クリニックの帰りに空腹すぎで、通りかかったラーメン屋に入る私。

ラーメンの湯気を顔に浴びながら、たまに汁はねしながら、ラーメンの成分が顔に入る~とか思いながらいただきました(';')

 

翌日の肌

翌日になれば、 腫れや赤みやだいぶひいていました。

化粧もOKということで、紫外線対策もあって軽く化粧をして過ごしました。

f:id:me-back:20190925031238j:image

 

 

保湿クリーム

ナースさんにこれスキンケアの最後に塗ってねと言われ渡されたクリーム。

量が多かったので、翌日と翌々日と分けて全顔にぬりました^_^

読めないけど、メイドインイタリーだけわかりました。


f:id:me-back:20190925031317j:image

f:id:me-back:20190925031313j:image

 

2日後~1週間

施術を受けて2日目あたりから数日、かる~い皮むけがありました。

「化粧をしているとファンデがよれる」「洗顔していると表面からコロコロ剥がれる(垢がでるような感覚)」がある程度で、わたしは特別気にはなりませんでした。

 

効果テキメン!肌がつるつるになった!

効果としては、施術直後から1週間くらいの間、肌の手触りがツルッツルした感じがありました。

「これが私の肌?」と思うくらいに生まれ変わったかのような手触り。

でも、いつのまにやらその感覚は普通の手触りに戻っていくのでした。

どうやらベルベットスキンは3~4回受けることをオススメされているようです。

繰り返し受けることでもっと肌の土台をしっかりさせることができるのでしょう。

日本製 まつげ美容液 GFパワーラッシュ2.7ml

価格:1,718円
(2019/9/25 03:17時点)
感想(0件)

 

 

施術後の注意点

肌に一時的なダメージというか刺激を与えたのだから、施術後の注意もきちんと守る必要があります。

クリニックで、施術前に説明してもらった内容を記録しておきますね♪

 

1 経過

数日~長くても1週間肌の赤みが続くことがあります。

私の場合、翌日には化粧で隠せる程度になりました。

もしかしたら、年齢や体調などとも関係するのかもしれませんが、あまり心配しすぎなくても大丈夫かと思います。

 

2 処置の間隔

3~4週間くらい間隔をあけて施術しましょう。

1回で激的に変わるというより、回数を重ねるたびに、さらに効果が期待できるようです。

個人差があるようですが、3回~5回ほどの施術をオススメされました。

 

3 洗顔

当日から洗顔しても大丈夫だそうです。

「7時間後から水洗いで」と施術してくれたナースさんが言っていました。

強い刺激はNGなので、洗顔料をつけてゴシゴシするような洗顔は避けましょう。

 

4 入浴

当日は、シャワーのみですませましょう。

理由は詳しく聞きませんでしたが、肌へ負担になるのだと思われます。

 

5 メイク

メイクは、当日はやめておきましょう。

翌日から可能と説明されました。

私はクリニックの帰り道はマスクをして帰りました。

当日に予定をいれるのはやめて、帰宅するのが無難でしょう。

 

6 飲酒

当日は、飲酒はやめておきましょう。

 

7 日焼け

処置後に太陽の光に当たらないように気を付けましょう。

当日は、メイクNGなのに、日焼けを避けましょうということで、やはり、あまり出歩かずに帰宅して肌を休ませることが無難でしょう。

 

8 化粧水

当日は、避けましょう。

 

施術禁忌の人

単純性ヘルペス、いぼ、皮膚硬化症、バクテリア、真菌感染症、開いた傷口がある、皮膚癌、血友病日光角化症、酒さ、など

 

オプションでつけたヒト脂肪由来幹細胞の投与

オプションで、培養上清液(ヒト脂肪由来幹細胞)投与をつけました。

これが約9800円( ;∀;)とお財布に打撃。

これは、タンパク質を中心にした成長因子を注入することで、コラーゲンの分泌を促したり、コラーゲンを分解する酵素の抑制をしたりといった効果が期待できるようです。

難しいことはわからないけど、どーよ?といったところでしょう。

【新発売】ヒト幹細胞原液 5% 高配合 美容液【キソ ステム セルフ セラム 30ml】原液/エッセンス/高濃度/【メール便送料無料】

価格:3,480円
(2019/9/25 02:52時点)
感想(56件)

 

 

まとめ

近々の美容医療は、すごい!本当にすごいとおもいます。

ただ、やっぱり韓国とかに比べるとまだまだ価格が高いです。

もうすこしお値段的に手が出しやすくて身近になればいいなと思うこの頃です。