3姉妹子育て♡旅好きワーママ

3姉妹子育て♡仕事♡お金♡車バイク♡

おうちでセルフコラーゲンピール!やり方・効果を完全レポート~美容クリニックに行かなくてもハリツヤ肌になれる!?~

こんにちは!

在宅勤務になったし、休日も自粛ということで「おうちで美容」に力を入れようと思っているところ。

美容クリニックで話題の「コラーゲンピール」ですが、

ネットで薬剤を入手しまして、自宅でセルフ施術をやったろーということでレポします。

f:id:me-back:20200427090956j:image

※セルフコラピは、クリニックで施術を経験されてからの挑戦をオススメします。

 (くれぐれも自己責任ね)

♡目次♡

コラーゲンピールって?

繊維芽細胞を活性化させて肌の中のコラーゲンが作られるよう促す薬剤です。

主成分は、高濃度トリクロロ酢酸(TCA)・低濃度過酸化水素(H₂O₂)・コウジ酸です。

皮膚に、マッサージしながらすり込むことから、別名「マッサージピール」とも呼ばれています。

高濃度トリクロロ酢酸(33%)

濃度33%で、お肌の深層まで浸透していき、真皮の細胞で新しいコラーゲンが作られるよう促す成分です。

「コラーゲン配合」をうたった化粧品が数多く販売されていますが、「自分でコラーゲンを作る」だなんて、最強じゃない?とワクワクしますよね♪

刺激が強く「剥離作用」があります。ダウンタイムに皮膚表面の皮むけ現象が起こるのはこのためです。

しかし、この成分が、大事なのです。

低濃度過酸化水素

低濃度過酸化水素はトリクロロ酢酸の剥離作用を和らげてくれる作用があります。

また、繊維芽細胞成長因子(FGF)を増やしてくれるので、コラーゲンの生成を助けます。

コウジ酸(5%)

美白効果や保湿効果があります。

シミやくすみを改善して透明感のあるお肌に導いてくれる成分です。

 

どんな悩み・肌トラブルに効果がある?

女性なら誰もが何かしら肌トラブルや悩みを抱えていますよね。

コラーゲンピールは、こんな悩みの方に効果が期待できますよ~♪

ハリツヤ感UP

加齢とともに肌の弾力が奪われてたるんでいきます。

コラーゲンピールをすると、真皮層のコラーゲン生成を促すので、肌の弾力低下をやわらげるアンチエイジング効果が期待できます。

また、これは個人的な感想ですが、施術直後・施術1週間後くらいに肌のツルツル感が実感できました。

シワ改善

肌の弾力が失われていくと、小じわが次第に濃くなり目立つようになってきます。(特に目の周り!)

コラピーは、そんなシワ改善の効果が期待できます。

クリニックで施術する場合は、気になる部分を看護師さんに言って薬剤を特に念入りにすり込んでもらうのがおすすめ!

毛穴の開き・肌質改善

毛穴の開きや、ニキビ跡のクレーターにも効果が期待できます。

回を重ねるたびに、肌表面の凸凹を整えてなめらかにします。

肌の質感が変わってくるといわれています。

身体の妊娠線や肉割れ改善

顔だけでなく、妊娠線や肉割れの治療にも使われます。

顔と同じく、薬剤を気になる部位にすりこむ施術で、真皮のコラーゲン生成を促します。

範囲が広くなるのでお値段もそこそこ覚悟が必要になりそうですが、産後でもビキニが着たい!などとプロポーション維持を目指す方におすすめでしょう。

肝斑・くすみ改善

肌のくすみ抜けや肝斑にも効果が期待できます。

コラーゲンピール経験者からは、血行が良くなり顔色が全体的に明るくなったという口コミが多いです。

施術の流れと注意点

クリニックで施術を受ける場合の流れは、ざっくりとこんな感じ。

  1. 施術前のカウンセリング
  2. メイク落とし
  3. コラーゲンピール薬剤のすり込み
  4. 薬剤を洗い流す
  5. 保湿

実際「薬剤をすり込んで流す」という施術自体は、顔全体の場合でも約15分ほどで終わります。

薬剤をすり込んでいる間は、お肌がヒリヒリしたり熱い感じがしたりします。

これは、肌に浸透している証拠。

薬剤を洗い流すと、ほとんどなくなります。

遅くとも数時間で、ヒリヒリ感はなくなります。

お肌に赤みが出ることもありますが、問題ないと担当医師が言っていましたよ~

ただし、アトピーや皮膚に炎症を起こすような疾患を持っている方は、施術できない場合があるので、医師に相談しましょう。

コラーゲンピールは、施術後も化粧ができるし、痛みも少なくダウンタイムも短いため気軽に受けることができます。

 

クリニックとセルフの価格比較

気になるのがお値段ですよね。

クリニックでうけた場合

品川美容外科 初回9,810円(税抜)、2回目以降14,720円(税抜)

自由が丘クリニック 初回15,000円(税抜)、2回目以降18,000円(税抜)

2020年4月現在、だいたいこのくらいの相場のようです。

3回コース、5回コースなどで割安になったり、合わせてイオン導入やパックなどもついてお得になっているプランもあるので、気になる方は、確認てください。

ネットで購入した場合

ネットでは、2020年4月現在、1本12,000円~13,000円程度で出ています。

1本4ml入りで、1回の使用量は1mlなので、4回使えるとしたら、かなりお得なことがわかりますね。

購入方法は、いろいろあるかもしれませんが、私は大手のネットオークションで購入しましたよ〜。

使用期限も記載しているものがよいでしょう。

セルフコラピーの準備物は?

コラーゲンピールの薬剤は、ネットで購入しました。

大手会社のネットオークションで12000円程度でした。(2020年4月)

自分でコラピーするときに薬剤以外で準備したものをのせておきますね。

コスメ用シリマー


f:id:me-back:20200427091156j:image

f:id:me-back:20200427091149j:image

f:id:me-back:20200427091152j:image

薬剤の蓋がゴムになっていて開けられない構造になっています。

クリニックではゴム部分を注射器でブスっと刺し吸い上げて中身を出しています。

さすがに医療用の注射器は、医療廃棄物扱いで処理に困ると思い、雑貨屋・百均に売っているシリマーを準備しました。

手袋

f:id:me-back:20200427091231j:image

刺激の強い薬剤だし、たまたま手に傷があったこともあり、私は手袋を使用しました。

でも、セルフコラピーをやっている上級者達は、素手ですり込んで、ついでに手の甲にもつけいるとか。

加齢が現れやすい手の甲もピカピカになるよ~と言っていました。

スキンケア用品

施術の後は、とにかく肌が乾燥します。

お肌への栄養分や高保湿な基礎化粧品を準備しましょう。

低PHに保つことで、薬剤の浸透がよくなると教わりましたよ~

セルフコラピー実演!

自分でコラーゲンピールをするやり方を感想を含めつつ、説明していきます。

開封方法


f:id:me-back:20200427091342j:image

f:id:me-back:20200427091338j:image

真ん中の丸い蓋をめくって開封します。

(銀色部分がパカッとあくわけではありません。)

丸い蓋をめくると、灰色のゴムが現れます。

このゴムに、シリマーの針をブスッとさして、中の液体を吸い上げます。

内容量は、4mlですが、1回の使用量は1mlです。

シリマーの目盛りを確認しつつ、吸い上げましょう。

マッサージ塗布

少量ずつお肌にのせてマッサージするようにすり込みます。

シリマー針の先から、滴下して微量ずつ出てくるものだからこぼれるのがもったいなくて焦りながら指にとって顔にぬりぬりしましたww

顔全体にぬりますが、口や目に入らないように気を付けましょう。

※万が一目や口に薬剤が入った場合は、即座に流水で洗い流しましょう。

眼の周りは皮膚がうすくてとにかく小じわが目出つ!

目に入らない程度にちょっと念入りにシワ部分にすり込みました。

洗い流す

薬剤を塗布すると、どんどん顔がピリついてきます。

私は、はじめにおでこ・頬・鼻・顎・目の周りの順番に塗り込みましたが、一番ヒリヒリしたのは、頬でした。

ぬりはじめから、顔全体に塗り終えるまで約5~6分でした。

そして、時を待たずして、洗面所へ行きぬるま湯で洗い流しました。

こすらずに、ざぶざぶと優しく流します。

スキンケア

コラーゲンピールの後は、乾燥してくるので念入りに保湿しましょう。

私が今回使用したものを紹介しておきます。

おいおい、コラピー後用に保湿力の高いものをいろいろ買い揃えたいと思っています。

①トゥベールのクリスタルエッセンス

②セレンディの化粧水

③トゥベールのエッセンスセレクトゲル

この3つを顔全体に塗りました。

④ドクターペプチのペプチドボリュームエッセンスプレミアム

⑤プリュのディープモイストマスク

④は目元に、⑤は顔に貼ってしばらく保湿しました。

さらに、暖房の効いた部屋で、ちょっと夜間の乾燥が心配だったので、

ヒルドイドソフト軟膏をアベンヌウォーターでゆるめたもの

を、全顔に塗ってみました。

書き出してみると、さすがにやりすぎ感すごいww

みなさま、自分のすきなものでスキンケアを…(´・ω・`)

薬剤の保管について

f:id:me-back:20200427091443j:image

1回で使い切ることは無いと思うので、ラップ・輪ゴムでとめて密閉して冷蔵庫で保管しています。

夏場など、室温の高いところでの長時間保存は避けた方がよいでしょう。

【必見】効果をレポートしていきます!

今後も続けて、セルフコラピーをやっていこうと思っています。

初回からの皮膚の変化をここに記録していきますので、ぜひ参考にしてください。

(変化なかったら悲しい。(笑))

Befоre


f:id:me-back:20200427091526j:image

f:id:me-back:20200427091529j:image

f:id:me-back:20200427091533j:image

鼻や鼻周り中心に毛穴の開き・黒ずみが気になります。


f:id:me-back:20200427091640j:image

f:id:me-back:20200427091635j:image

目の周りに小じわが出来始めています。

コラピ1回目直後


f:id:me-back:20200427110509j:image

f:id:me-back:20200427110504j:image

f:id:me-back:20200427110514j:image

ヒリヒリしているところ。

頬を中心に赤みがでています。

3枚目の鼻の写真では、すでに表面がピカピカツルツルとしてきている?と感じました。

 

※2週間毎に行ってもよいとゆうことなので、随時肌の変化等を載せていきまーす^_^

(肌質改善レポートになればいいな💓)

 

コラピー5回後の肌


f:id:me-back:20200718164317j:image

f:id:me-back:20200718164320j:image

毛穴小さくなってきてる気がするけど、まだまだ満足できない。

人から美肌と言われるレベルには程遠い。

目の下の細かいシワは相変わらず気になる。

特に目下はあまり、効果感じられず。