超ビビりな私。
出産にびびりすぎて鬱傾向妊婦でした。
出産レポートを詳しく残しておこうと思います。
(心の声がうっとうしい方は、流してくだされ)
♡目次♡
妊娠中の経過(母体編)
簡単に私の妊娠情報を紹介します~。
- 年齢30歳
- 自然妊娠(不妊治療なし)
- 妊娠中のトラブルなし
- 母体の身長170cm
- 母体の体重55kg(妊娠前)→65kg(最終体重)
- やせ型長身・骨盤しっかりしてる方
妊娠中の経過(胎児編)
- 単胎
- 性別は女の子
- 大きめ(最終推定体重3500g超え)
- 身長大きめ
- 正常位(中期の検診で1度だけ逆子)
- 胎動元気
妊娠40週・出産予定日までのお産の兆候はあった?
正期産は37~41週といわれています。
つまり、37週を超えたころからもういつ生まれてもいいよねとひたすらドキドキして過ごしていました。
超ビビり妊婦のため「いつ爆発するかわからない時限爆弾を腹にかかえている気持ち」で。
40週を迎えるまでの、お産の兆候は、全くなし!
おしるしすらなく、前駆陣痛もなく。
ただ、生活リズムが乱れて、昼眠くなり、夜中眠れなくなり、とめちゃくちゃに。
産まれる気ないのかもしれない。と思った。
(なんとなく怖くて促進剤を使う出産は避けたかったー)
予定日超過の焦りと里帰りストレス
実家に里帰りしていた私。
いまかいまかと赤ちゃんの誕生を待ちわびた家族からの圧。
これまた、つらい。。。
母からは、顔を見るたび「痛くないのか」と聞かれる。
「一人で散歩に行くな(危ない)」「予定日の計算間違いでは」「誘発剤使ってでも産まなきゃでしょ」などと。
そして、赤ちゃんがどんどん大きくなって出産が大変になるのではという恐怖もプラスされて、なんか、焦り始める。。。
陣痛発来を願ってやってみた6つのこと
陣痛が来るようにと、迷信めいたことも、全部ためしてみました。
散歩
妊娠後期は、たいして動いていなかった私。
真冬だったけど、週に2回程度1時間とか歩いてみていました。
しかし、散歩してもあまり息もあがらず、お腹の変化(赤ちゃん下がってきた?)もありませんでした。
スクワット
スクワットは、重力によって赤ちゃんを下げてくれそうで、口コミによると結構効果的だとか。
学年のかわり目とか、早く産みたい妊婦さんがやってて予定日より1週間以上早く産まれたーという実話も聞きました。
1日20回くらいやってみたか、辛くてすぐ断念してしまう私。
もっとストイックにスクワットしたら違ったのか?
私には、効果が感じられませんでしたー。
踏み台昇降運動
スクワットよりは効果が弱そうですが。
これも、重力を使って、赤ちゃんを下に下げようとするものね。
踏み台昇降も、1日10分程度やってみましたが、残念ながら効果が感じられなかった。
オロナミンC
ネット上の口コミで、「オロナミンCを飲んだら陣痛が来た」ってのを見つけたので、藁をもつかむきもちで(笑)、オロナミンC飲んでみました。
はい、なんの兆候もなかったです。
しぶといー。。。。
焼肉
これもネット上で、見つけてやってみました。
焼肉を食べるとお産に向けて力がつくとかでしょうか?
産気づいたよ!という声があったので、焼肉へ!
しかし、焼肉食べても、前駆陣痛すらこず、なんの反応もない私のベビちゃん。
内診グリグリ(卵膜剥離)
今後どうするか、話を聞いてみようということになり、40週5日目に旦那様と一緒に受診しました。
私の焦りを知らないかのような、赤ちゃんののんびりとした顔がエコーで見えました。
力が抜けますww
そして勇気を出してDrに、子宮口ぐりぐり(卵膜剥離)をお願いしました!
卵膜剥離とは、子宮頸管の熟化を促すもの。
(詳しくは、別で記事を書きますね♪)
この時、子宮口は2指分(2~3cmほどか?)開いていて柔らかいとか。
これが、痛いと言われているけれど、覚悟が決まっている私は、そこまで痛いと思いませんでした。
この時は実感なかったけど、これがきっかけとなり、この日の夜中産気づいていくのでしたw
内診グリグリ後の身体の兆候
午後15時頃、内診グリグリをにやってもらい、その帰り道は、軽い生理痛のような違和感が下腹部にありました。
でも、気にせず、ラーメンを食べに行きました。
そして、日課となっていた散歩を1時間。
午後19時頃、生理痛がやっぱりきました。
でも、時間を図るまでもなく、特に気にとめなかったくらい。
その後、入浴中、恥ずかしながらセルフ内診をしてみると…。
なんと血みどろに出血したのです( ゚Д゚)汗
めっちゃ焦ったww
生理のように流れてくるのではなく、手に血がたくさんついた感じ。
今考えたら、卵膜と子宮の壁を剥がしたのだからね。
午後23時頃、ん?軽い生理痛が1時間に数回はあることに気づく。
これはついに!?今はしっかり睡眠をとっておこうと思い眠りにつきました。
翌朝3時頃、待ちに待った陣痛発来!!で目が覚めました('◇')ゞ
妊娠40週6日目の朝です。
つづきも、書いていきますね♪