こんにちは
三姉妹子育てに格闘中のめいこです!
実は、私、家族代々歯が弱い一族の一員。
両親・兄弟・とにかく歯に悩まされています。
現在30代後半にさしかかりますが、これまでの虫歯の治療費がとんでもないことになっています。
そんな私が、電動歯ブラシをいろいろ試した結果、たどりついたのが、
このプリニアスマイル(MI-0004)
これ、市販の歯ブラシではきっと叶わないプロ磨きが実現できる優れもので、日本歯科医師会推薦の商品なのだとか!
電動歯ブラシの購入を考えている方の参考になれば…と思います。
♡目次♡
歯並びと歯みがき
歯のみがきかたは、人それぞれ違うと思います。
なぜなら、歯並びが1人1人ちがうからです。
歯をつながったものかのように、大きくガシガシと磨きがちですが、
歯は1本1本が集合してい支え合っているもの。
イメージとしては、高層の丸ビルが密集して立っているような…。
つまり、1本ずつブラシの角度を変えながら丁寧に磨き上げる必要があるのです。
歯みがきと歯垢除去率
歯みがきだけでは、歯の間の歯垢除去率は60%程度とのデータがあるそうです。
つまりは、どんなに必死に磨いていても、4割の歯垢が歯に残っているということ?
おそろしいことです。
私は、10分程度歯みがきして、夜はデンタルフロスもしています。
フロスをすると、歯垢どころか食べかすがモリモリでてくる箇所があったり、
大抵そうゆう場所は、宿命のようにむし歯になります。
時に、においを発していることも。
加齢と歯
加齢とともに、歯の健康は落ちていきます。
原因としては、歯の表面のエナメル質がすり減って、むし歯になりやすくなるようです。
また、歯周病の進行によって、歯茎だけでなく、歯を支える骨(歯槽骨)が消失して歯が抜けてしまうことも原因の一つです。
加齢とともに、歯の黄ばみや口臭が気になるという方の割合もぐんと増えていきます。
妊娠・出産と歯
東京医科歯科大学の研究では、「出産を重ねるほど、歯が減る」という結果があります。
妊娠や出産によるホルモン変化や口の中の細菌バランスの変化により、免疫力が低下することが、原因なのだとか。
私は、現在5歳・3歳・生後2ヶ月の子供がおり、3回出産しています。
出産する度に、歯を悪くし、神経を抜く治療を行っています。
それも、産後、突然歯の激痛に襲われて、歯医者へ駆け込むかたちで。
身をもって体験中。
主人からは、「そんなに毎日丁寧に歯みがきしまくっているのに?」と言われます。
「歯みがきじゃむし歯は防げない」と本当に思います。
プリニアシリーズとは?
プリニア初代・スリム・スマート・スマイルと、現在は4代目が発売されているかと思います。(2021年5月現在)
ただの電動歯ブラシではなくて、「音波振動歯ブラシ」なのです。
約31000ブラシストローク/分で音波振動する電動歯ブラシです。
振動がとても微細で、手でのブラッシングでは不可能な振動により歯垢を除去します。
私は、プリニアスリムから愛用しています。
かれこれ10年ほど愛用し、外観は汚れが出てきつつも、動作はまだまだ衰えていません。
長く使えるものと考えていただいて大丈夫だと思います。
わたしは現在、プリニアスマイルを愛用していますよ♪
形態
AC100‐240v
50‐60Hz
本体の大きさは、約幅27mm奥行き30mm高さ216mm(ブラシを含む)
約90g
充電器の大きさは、約幅47mm奥行き77mm43mm
約145g
包装内容
プリニアスマイル本体MI-0004 1台
充電器 1個
マルチフィットブラシ 1本
密集極細毛ブラシ 1本
ワンタフトブラシ 1本
取扱説明書 1
参考:プリニア スマイル|歯ブラシ|製品情報|歯とお口の健康情報サイト
プリニアスマイルが超絶オススメな理由6つ
商品紹介と使用していての感想を含めて解説していきますので、参考になればと思います。
モード切替は3段階
Cleanモード(強い)・Normalモード(普通)・S-softモード(弱い)の三段階があり、歯と歯茎の状態に合わせて選べます。
初めての方は、使い始めはくすぐったい印象になるかと思います。
私もそうでしたが、ソフトモードから使い始めて数日で慣れて、ノーマルモードが常用になりましたよ。
クリーンモードは、私としては強くて頭に響くような気がしてほどんど使用していません。
ただ、ブラシも3タイプあって、ブラシを変えたりして使い方を工夫することで
この3段階を使いこなすことも可能かと思います。
さらに、5秒以上同じモードで使用すると、そのモードを記憶して次回電源を入れたときに同じモードで開始してくれるというポイントもあります。
いちいちモードを合わせなくて済むので、これが地味に便利です。
選べるブラシ3タイプ
用途に合わせて3つのブラシが付いています。
プリニアスマイルの本体を購入したら、全てのブラシがついてくるので、買い足さなくても初回から3つとも使用できます。
マルチフィットブラシ
一番ノーマルのブラシタイプです。
市販の歯ブラシのように見えますが、実はものすごく工夫の凝らされた優れもの。
両端がエッジ植毛になっていて、歯の丸みにフィットします。
そのため、磨き残しの多い奥歯や歯の間の汚れまでブラシが当たりやすくなるのです。
これが感動の使い心地です。
3種類のブラシを全て使わなくとも、磨いた後の舌ざわりがすでにツルッツルになるのです。
密集極細毛ブラシ
細さ約0.2ミリの極細毛ブラシによって、普通のブラシでは届かない歯周ポケットや歯間の細かな隙間までブラシが届きやすいです。
歯周病の原因菌をかき出すのに最適なブラシです。
歯周ポケットの深さは、歯科医院でみてもらえます。
歯肉が赤く腫れぼったく膨らんでいる人は、歯周ポケットが深くなってきているので要注意です。
ワンタフトブラシ
毛先が円錐状になったブラシです。
歯間や歯並びの悪いところ、また矯正器具の細い隙間にもブラシを当てやすくなっています。
全体をマルチフィットブラシで磨いた後に、このブラシで歯の間まで一か所ずつ当てています。
私は、デンタルフロスでいつも仕上げをしているのですが、ワンタフトブラッシングがあるのとないのでは、フロスへの汚れの取れ方が格段に違います。
また、歯肉がデリケートな方用に、「ワンタフトブラシウルトラソフト」も別売で購入できるようです。
別売で選べる豊富なブラシタイプ
ブラシタイプは、本体に付属の3本だけではありません。
別売になりますが、さらに5タイプのブラシを揃えています。
これは本当にすごいことだと思います。
研究に研究を重ねられた結晶だと思います!
私はまだ全てのタイプのブラシを使用していませんが、今後の加齢に伴う歯の状況に合わせて使用を検討していくと思います。
カーブフロートブラシ
歯面や歯間の歯垢を除去したいときにオススメです。
テーパーカーブフロートブラシ
歯と歯茎の境目や歯間を中心に磨きたいときにおススメです。
ステインオフブラシ
歯の着色(ステイン)がある方にオススメです。
ワンタフトブラシウルトラソフト
歯間や奥歯の奥、歯並びの悪いところを磨きたいときや、歯茎がデリケートな方にお勧めです。
ワンタフトブラシ テーパー
歯と歯茎の境目や歯周ポケットを磨きたいときにオススメです。
30秒お知らせタイマー機能
使用開始から30秒毎に振動が一時停止して、時間の目安を知らせてくれます。
実際磨いていて、時計を見なくても「だいたい3分たったかな」などと時間の感覚がつかめるようになってきます。
とてもありがたい機能です。
本体防水設計
IPX7等級検査をクリアしているとか。
これは、水深1メートルのところに30分間浸けていても、有害な影響を生じる量の水の侵入がないことを意味しているようです。
歯ブラシの飛沫がとんで付着していても、水道でジャバジャバ洗っちゃえるので、不衛生になりません。
家族で使用する場合でも、安心して使用できますよね♪
置くだけでフル充電
17時間のフル充電をすると約90分間使用できます。
充電機の穴に本体を立てるだけで充電されます。
スマホのように充電プラグを差し込むなどという手間がいらないのが、本当に本当に楽ちんですよ~
パワーコントロール機能
通常の圧力で磨いたときに、ブラシを振動する幅が維持されるようパワー制御されます。(Cleanモード時)
また、圧力が強すぎた場合には、磨きすぎ防止機構があってブラシ振幅を抑制してくれます。
歯垢除去の体感
手動の歯ブラシでは、きっと不可能なプロ磨きが体感できます。
というのも、私は舌触りで歯がツルッツルになったことがわかりました。
また、歯垢がしっかり除去できるからか、口腔内がネットリしてくるまで、以前より時間がかかるようになったかも。
そして、寝起きの口の中の不快感が軽くなった感じがしました。
気になるお値段
私は楽天で購入しました!
なかなか高価なお買い物ですが、長く使えることと家族と一緒に使えることを思うと、決して高くはないかなと思えます。
なにより、むし歯になったときの治療費を思うと、予防にお金をかけることに重きを置くことも、よい選択かなと思います。
ちなみに、楽天スーパーセールの時など、ポイント付与率の高い日がねらい目ですね。
(主婦にとっちゃ大事なことww)
|
ちなみに現在このショップレビューを書いたら1500円クーポンがもらえるとかで、オススメ(^^♪